ちぃばす
港区コミュニティバス
ご利用に際して
ご利用の皆様がちぃばすに安全で快適にご利用いただけるよう、ご理解とご協力よろしくお願いします。
車内でのマナーについて
- 携帯電話・スマートフォン等は、マナーモードに設定の上、通話はご遠慮ください。
- ヘッドホンの音漏れ、携帯電話スマホ等の操作音にご注意ください。また、大声での会話はご遠慮ください。
- ちぃばすは全席優先席です。車内での転倒事故を防ぐ為、高齢者、お体の不自由な方、妊娠中や乳幼児をお連れのお客さまには席をお譲りください。
- 座席は譲り合い、1人でも多くのお客さまが着席できるようご協力ください。
- やむを得ず急停車することがございます。運行中は手すりやつり革にしっかりとおつかまりください。
- においが強いもの、また、ふたのない飲食物はバスへの持ち込み、及び飲食はご遠慮ください。
- 運行中、乗務員にみだりに話しかけないでください。
- 混み合った車内では、お荷物により周りのお客さまのご迷惑となりませんように、ご配慮ください。
ベビーカーについて
- ベビーカーを補助ベルトで固定することで、ベビーカーにお子様を乗せた状態でご乗車いただけます。補助ベルトでの固定はお客さまご自身で行っていただきます。
<使用上の注意事項>
①ベビーカーを後ろ向きに止めた状態でストッパー及びシートベルトを着用して下さい。
②車いすスペースの座席に取り付けております、補助ベルトでベビーカーを固定していただきます(使用方法がわからない場合はお申し出ください)。
※二人乗り用ベビーカー固定時の座席の跳ね上げは乗務員にお任せください。
③ベビーカー固定ベルトは補助的なものです。バスは走行中やむを得ず急停車する場合があります。乗車中はベビーカーにお荷物をかけたりせずに、しっかりと支えてください。
<次の場合は折りたたんでのご利用となります>
①車内が混雑しているとき
②通路を塞いでしまうなど、他のお客さまの移動に支障をきたすとき。
③他のベビーカーや車いすをご利用のお客様が乗車されているとき。
※すでにベビーカーを固定している場合でも、車いすのお客様が乗車された際は優先させていただきますので折りたたみにご協力ください。
乗降時について
- 定期券や港区コミュニティバス乗車券等は乗務員が確認できるようはっきりとお見せ下さい。
- 高額紙幣(二千円以上)はご利用いただけません。現金でのお支払の場合、小銭を予めご用意願います。
- 発車直後や信号待ち等、バスはバス停以外の場所で乗降いただけません。
- かけこみ乗車はご遠慮ください。思わぬケガや事故のもとになります。
- 車内事故を防ぐ為、バスが完全に停止してから席をお立ち下さい。
- ちぃばすは基本的に前から乗車し運賃を支払い、後ろから降ります。車椅子、ベビーカーで後ろ扉よりご乗車を希望される方は乗務員にお申し出いただき、先に運賃を支払い、ご乗車願います。
- 整列乗車にご協力ください
ご利用において
- バス停、バス内ではゴミの持ち帰り及び禁煙にご協力ください。
- ハンドル式電動車椅子は安全上乗車をお断りさせていただきます。
- バスは道路状況等により、遅延が発生します。時間にゆとりを持ってご利用願います。
- 介助犬、聴導犬、盲導犬を除き、動物は乗車できません。ただし、ペット(犬・猫等)についてはアレルギーをお持ちの方や動物が苦手な方の迷惑にならないよう持ち運び専用ケース等に入れている(頭や手足が出ていない)場合、手回り品として持ち込むことができます。なお混雑時には持ち込みをご遠慮いただく場合がありますので、あらかじめご了承ください。